概要
Akerunと連携を行います。下記3点を実現します。
・会費ペイで新規入会申込をすると、その会員情報をもとに
Akerun Connect上にユーザー・合鍵を自動発行。
・会費ペイ上に会員の入退館履歴を自動連携。
※鍵タイプが「NFCカード」の場合のみ
・継続課金が失敗し入金ステータスが催促となった場合、
翌月1日に合鍵を自動削除。
催促メールより入金があった場合、合鍵を自動発行。
注意事項
・本機能はデフォルトではOFFとなっているため、
ご利用希望の場合はお問い合わせフォームから当社にご連絡ください。
・Akerunと連携する前に入会申込した会員には、
ユーザー・合鍵の自動発行が行われません。
上記会員にはAkerun User IDの手動新規発行をする必要があります。
・Akerun Connectで手動発行した合鍵は会費ペイには連携されません。
・年会費のコースと紐づけを行うことはできません。
・鍵タイプが「アプリ」の場合
- 会員のメールアドレスが重複していると連携エラーとなります。
- LINE公式アカウント連携機能との併用はできません。
※エラーの詳細や対処法は、
Akerun連携履歴の処理ステータスが「連携エラー」となる原因は?をご参照ください。
操作方法(会費ペイとAkerunの連携)
①[設定]をクリック
②[Akerun]をクリック
③[会費ペイとakerunを連携する]をクリック
④Akerun Connectのログイン画面に遷移
⑤[メールアドレス]を入力
⑥[パスワード]を入力
⑦[SIGN IN]をクリック
⑧会費ペイ管理画面に遷移
⑨会費ペイ管理画面の[設定]をクリック
⑩[Akerun]をクリック
⑪「組織一覧」から対象の組織を選択
⑫「鍵タイプ」でアプリ or NFCカードを選択
※両方を設定することはできません。
※一度登録すると変更できません。
アプリ
会費ペイでの会員登録完了後に
AkerunからAkerunアプリの登録案内のメールが自動送信されます。
会員はこのアプリからAkerunの開錠を行います。
※入退館履歴を取得できません。
NFCカード
会費ペイからAkerunに連携されたユーザー情報と合鍵情報に対して、
貴社スタッフが手動でNFCカードを登録します。
会員はNFCカードをタッチしてAkerunの開錠を行います。
※入退館履歴を取得できます。
⑬「毎月1日時点で当月分支払が完了していない場合に鍵の自動削除」で
ONorOFFを選択
自動削除ON
継続課金が失敗し入金ステータスが催促となった場合、
翌月1日に合鍵を自動削除します。
催促メールより入金があった場合、合鍵を自動発行します。
自動削除OFF
継続課金が失敗し入金ステータスが催促となった場合でも、
合鍵を自動削除しません。
⑭[保存する]をクリック
⑮連携が完了していることを確認
⑯[戻る]をクリック
⑰[Akerun同期]をクリック
⑱Akerunとの同期が完了したことを確認
操作方法(コースとAkerunの紐づけ)
①[設定]をクリック
②[コース]をクリック
③Akerunを紐づけたいコースの[詳細・編集]をクリック
④紐づけしたいAkerunにチェックを入れる
⑤入退館できる曜日にチェックを入れる
⑥Akerun開始時間とAkerun終了時間を入力
※24時間に設定したい場合は、開始時間を「0:00」、終了時間を「23:59」で設定してください。
※日付を跨いだ時間設定はできません。(例:23:00~5:00など)
※1度設定した時間・曜日を編集した場合、発行済の合鍵のAkerunConnect上の設定も変更されます。
⑦[保存する]をクリック
⑧コースの編集が完了したことを確認
⑨[一覧へ]をクリック
⑩[設定]をクリック
⑪[Akerun]をクリック
⑫コース設定で紐づけたAkerunIDの[コース一覧]をクリック
⑬「コース名」「Akerun利用曜日」「Akerun開始時刻」「Akerun終了時刻」を確認
設定は以上で完了です。
Akerunを紐づけたコースに会員が入会し、継続課金決済方法登録まで完了すると、
Akerun Connect上にユーザー・合鍵が自動発行されます。
Akerun連携に関するその他の記事
・Akerun連携履歴の処理ステータスが「連携エラー」となる原因は?
この機能を利用している加盟店様のお声